ご予約受付中

映画館愛の詰まった映画『BAUS 映画から船出した映画館』
当劇場で6/7(土)より上映がスタートします!
その上映初日、6/7(土)に、斉藤陽一郎さんのご登壇が決定しました!
斉藤さんは、さまざまな意味で本作の重要人物で樋口泰人さんを演じています。
私(支配人・大内)自身、20年以上前に吉祥寺バウスシアターに通ったのは、樋口泰人さんの影響によるところが大きいです。
そして、進行役には本作の製作や配給宣伝の株式会社boidの大橋咲歩さんがお越しくださることになりました!
青山真治監督とも密接な本作、斉藤陽一郎さんのトークはまた重要な時間になると思います。
お早めのご予約を!
【あまや座 開催詳細】
『BAUS 映画から船出した映画館』上映後 舞台挨拶
日時:2025年6月7日(土)
14:00〜15:56 上映
16:00〜16:30 上映後舞台挨拶
登壇予定:斉藤陽一郎さん
進行:株式会社boid 大橋咲歩さん
※登壇者は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
斉藤陽一郎
1970年生まれ、北海道出身。94年、篠原哲雄監督のOV「YOUNG & FINE」のオーディションにて主役に抜擢され役者の道へ進む。青山真治監督のOV「教科書にないッ!」(95)に出演以降、青山監督のほとんどの作品に出演。同監督作品『Helpless』(96)にてスクリーンデビューを果たし、『EUREKA』(2000)『サッド ヴァケイション』(07)と北九州三部作に出演。『軒下のならず者みたいに』(03)では主役を演じる。近年の主な出演映画に『窓辺にて』(22/今泉力哉監督)、『春に散る』(23/瀬々敬久監督)、『ちひろさん』(23/今泉力哉監督)、『夜明けのすべて』(24/三宅唱監督)、『PLAY! 勝つとか負けるとかは、どーでもよくて』(24/古厩智之監督)、『蒲団』(24/山嵜晋平監督)、『愛に乱暴』(24/森ガキ侑大監督)などがある。
※各種割引・ムビチケ・招待券・ポイント鑑賞・株主券等 無料鑑賞適用不可
≪感染拡大防止のための御願い≫
●ご来館前には検温など体調管理のご協力をお願い致します。発熱、咳などの症状がある場合は、ご来場をお控え下さい。
●ご来場の際には、咳エチケットをはじめとする各劇場の新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力をお願いいたします。
●舞台挨拶中、本編のご鑑賞の際には、会話や発声はお控えください。
●手洗いや手指消毒のご協力をお願い致します。
●新型コロナウイルスの感染拡大状況やその他主催者の判断により、舞台挨拶の開催中止や、登壇者などの内容が予告なく変更になる場合がございます。
≪ご注意事項≫
※イベント該当日時の回のご予約が必要です。
※事前予約にて完売した場合は当日劇場窓口での販売はございません。
※転売を目的としたご購入は固くお断りいたします。
※場内でのカメラ(携帯カメラを含む)、ビデオによる撮影・録音等は固くお断りいたします。
※いかなる事情が生じましても、ご購入、お引換後の鑑賞券の変更や払い戻しはできません。
※ゲストおよび舞台挨拶、イベント内容は、予告なく変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※体調が不調な方、熱がある方は入場をお断りいたします。ご了承ください。
【キャンセルに関して】
キャンセルの場合は、前日までにご連絡ください。
内容の変更に関するキャンセルはご遠慮ください。
【駐車場に関して】
劇場周り(閉店したスーパー駐車場)に十分にございます
【飲食などについて】
劇場内はドリンクのみとなります。
いかなる場合も劇場内でのお食事はご遠慮ください。
予約申し込みされる方は、以下の方法でお願いいたします。
・劇場窓口
・オンライン予約
・電話
以下の必要事項を本文に必ずご記入ください。
・作品名
・お名前(フリガナ)。
・お電話番号
・鑑賞希望日時
※お電話でのお問い合わせは、当劇場が上映開始前後、通話中など電話の対応が難しい場合がございます。しばらくしてからお掛け直しください。
※ご予約されていても、当日連絡なく上映に遅れた場合、ご予約キャンセルとさせていただきます。
※舞台挨拶への参加には当日上映をご予約・必ずご鑑賞ください。
※写真撮影・録音などは厳禁となります。
コメントをする